
・2011年度
2012.3.21 Presentation by Worapong-san
![]() |
Mr. Worapong Lohpaisankrit, visiting student from AIT |
---|
2012.3.2 砂田憲吾先生最終講義
![]() |
題目:「富士川の教えるもの」 |
---|
2012.2.27 Presentation by Jessada-san
![]() |
Mr. Jessada Techamahasaranont, visiting student from AIT |
---|
2012.2.24 Small seminar about research activity in Indonesia
![]() |
Invited speaker: |
---|
2012.2.14 Roundtable Meeting in UB
![]() |
Public Awareness and Disaster Preparedness to Water-Related Hazards |
---|
2012.2.13 第6回山梨産学官連携シンポジウム
![]() |
第6回山梨産学官連携シンポジウムで国際流域環境研究センター及びグローバルCOEプログラムの活動や研究についてポスターで紹介しました。 |
---|
2012.2.8 特別コース博士学生発表会
![]() |
---|
2012.2.7 特別コース博士論文中間発表会
![]() |
Sujan Shrestha |
---|
2012.1.27 GCOE/ICREセミナー
![]() |
佐山 敬洋 |
---|
2011.12.21 GCOE Special Lecture
![]() |
Mr. Hari Prasad Dhakal (Executive Director of KVWSMB) |
---|
2011.12.21 GCOE Special Lecture
![]() |
風間聡教授 (東北大学) |
---|
2011.12.6 University of Yamanashi International Symposium
![]() |
University of Yamanashi International Symposium |
---|
2011.12.1-3 第9回東南アジア水環境国際シンポジウム
![]() |
The 9th International Symposium on Southeast Asian Water Environment |
---|
2011.11.21 Special Lecture
![]() |
"Collaborative Research on Water Environment in Nepal: sharing of the activities and preliminary results" |
---|
2011.11.2 医学統計学・疫学分野の最前線に関するシンポジウム
![]() |
-平成23年度 山梨大学グローバルCOEシンポジウム- |
---|
2011.10.7 UY-GCOE Special Lecture
![]() |
"Industrial wastewater management" |
---|
2011.10.7 GCOE博士課程特別コース 入学セレモニー
![]() |
---|
2011.9.29 GCOE博士課程特別コース学生修了式
![]() |
---|
2011.9.16 GCOEセミナー
![]() |
GCOEセミナー |
---|
2011.9.6 2011年度第1回UY-GCOE全体ミーティング
![]() |
日時:2011年9月6日(火) 9:30-17:30 |
---|
2011.8.5 博士論文公聴会・審査会
![]() |
2011年8月5日に「国際流域総合水管理特別コース」の博士論文公聴会・審査会が行われました。 |
---|
2011.7.29 The 1st GIS Seminar
![]() |
---|
2011.6.22 GCOE special seminar
![]() |
Joint Seminar of Beijing Normal Univ. (BNU) & Univ. of Yamanashi (UY) |
---|
2011.6.17 講演会
![]() |
講師:花田 智 先生 (産業技術総合研究所特許生物寄託センター・次長) |
---|